2月12 

高速に乗ると次のインターから渋滞中。すぐ降りて渋滞部分を下道で回避、走りながら、土曜日なので人が少ないところを、と、滝子山寂ショウ尾根に決定。

 

大鹿林道へ入り、桜が、、、フデリンドウが、、、と歩くうち尾根への取り付きを行き過ぎていた。探しながら戻り20~30分のロス。今日は風もなく暑い。ビスターリビスターリ(ネパール語で「ゆっくりゆっくり」)だ。

 

駐車スペース9:57-寂ショウ尾根取り付き10:53-岩手前12:10-岩取り付き12:34-稜線13:33-頂上14:04お昼-下りはじめ14:50-鎮西ヶ池14:58-ズミ沢上流15:19-三段の滝下16:15-道証地蔵16:34-駐車スペース16:46

駐車スペース9:57。最初は少し戻り、

大鹿林道へ入る

林道を行き過ぎて戻り、寂ショウ尾根取り付き10:53

正午になったので岩取り付き手前で行動食休憩を取ってから、12:34登り始める。

チェストスマホで撮影した動画からの切り取り

上から見るとこんな感じ

富士山が綺麗に見える所まで登って来た。

手前は三つ峠

ずっと暑かった(右)けど。稜線に出ると甲府側から風が吹いてきて涼しい、というより少し寒いくらいだ。13:33。

頂上着14:04。右は頂上名物、キアゲハ。

下りはじめ14:50。今日はお昼ご飯を撮るのを忘れた。

すぐに鎮西ヶ池方面に左折

鎮西ヶ池14:58。ポストが新設されていたので覗いてみた。記帳ノートが入っていた。

大谷ガ丸分岐を過ぎてしばらく防火帯を歩く。

ズミ沢上流15:19。ハシリドコロ。レンズアプリで確認しようとしたら電波がなかった。

スミレ越しの滝。

危険ルートは、冬の凍融でズリズリ。

これもチェストスマホで撮影。

三段の滝下16:15。ここからは歩きやすい。

道証地蔵には16:34着。ここからは林道をテクテク。駐車スペース着16:46。下り約2時間でした。

 今日は暑かったので、稜線には一時半、頂上に二時。でもまだ人が登ってくる。暑くてみんなゆっくりになったのかな?と思っていると、中にはボッカ訓練中の人、丸川峠から長駆(走って?)きた猛者もいた。私達は下りはズミ沢ルート、距離はあるけどほぼスタスタ歩き、防火帯からはすれ違う人もなくなった。帰りは朝乗りなおしたインターで降り、温泉に寄りストレッチ、と。

 今日は時間がかかった、と思って昨年の秋の記録を見てみたら、駐車スペースから稜線まで3h10m、今回が3h30m。取り付きを行き過ぎて戻った分しか増えてない。暑かったのでそう思っただけだった。 

 

            こっちの山(2016~に戻る      ホームに戻る