4月22 

この山、久しぶりと思い、「昔ぁし~ちょっと昔」を見返してみた。なんと7年ぶりだった。

とはいえ、駐車スペースや登山道に大きな違いはない。案内板はだいぶ増えていたけど。今日は、ツアーがないのか、列をなして登る様子もなかった。一時のブームは去ったのか?たまたまなのか?

 

10:24駐車場出発-10:39登山道入口、西尾根へ-10:56これより尾根登り-11:08これよりイワウチワ-11:19ヒカゲツツジが出てきた-12:00頂上、お昼-12:43東尾根を下りはじめ-13:17ミツバツツジ-13:31ヤマザクラ-13:41登山道分岐-14:01駐車場着

10:24。駐車スペースの下の流れには桜の花筏。4月下旬ともなれば、山里でも桜は終わりかけなんだ。

でも、途中には花桃。

山に入るぞ、という所に「坪山」が二段表示。上の看板ら透けているように見えるのは、バックとトーンが同じだから。10:39。

林の中をしばらく登ると、親切看板その①。10:56

しばらく進むと、親切看板その②。11:08

ホントに出てきた。

かなりの急登なので、空バックも撮れる。

普通に写すと淡紫の春らしい花。

11:19。ヒカゲツツジ登場。

11:24。また、イワウチワ。ピンポイントだけど株数は多い。

今度はヒカゲツツジの大群落だ。

これだけ開花時期に合ったのも初めて。

道の両側一面に咲いている。

蕾と共に咲いたばかりの花もある。

そして、12:00ちょうど、頂上に着いた。

座りやすそうな所を探してお昼にした。

隣のパーティーは、びりゅう館に下るそうだ。ここから先はあまり花は多くないとのこと。

12:43。東ルートから下る。

こちらにもヒカゲツツジが咲いている。

向かいの山の中には桜。あの木は、この時期だけしか気づかれないだろう。

13:17。ミツバツツジが咲いていた。

こちらも今が見ごろ。

前来たときはもっとたくさんあった気もする。多分ヒカゲツツジとはピークが微妙にズレるんだろうな。

たまに、大きな段差もあり、

見頃の山桜。13:31

そして13:47、西ルート東ルートの分岐点まで降りてきた。

ここからの里の春はいいなぁ。

この時期しか来たことないけど。

14:01。駐車スペースに戻ってきた。手前に居た3~4台はもう帰ったようだ。

この後、びりゅう館に寄って、タケノコを買おうと思ったら、今年は不作で無いそうだ。こういうこともあるのね、と温泉に向かった。

 

 

 

 

 

 

  

           こっちの山(2016~)に戻る      ホームに戻る